各部の活動紹介(令和7年度)
運動部
文化部
野球部

単独チームでの出場を目指しています。
野球に興味がある人大歓迎です!
一緒に野球を「楽しみ」ましょう!
- ■活 動 日:
- ■活動場所 : グラウンド、ビニールハウス
- ■方針・内容: キャッチボール、バッティング、守備練習、筋トレ
バスケットボール部(男子・女子)

一人一人が楽しんでバスケをしています。
私たちと一緒に明るく楽しくバスケをしませんか?
技術や体力の向上だけでなく、バスケを通して自分自身を成長させてくれます。
経験者はもちろん、未経験者の方も大歓迎です!
ぜひ、大体育館へ見に来てください。
- ■活 動 日: 週5日
- ■活動場所 : 大体育館
- ■方針・内容: 基本練習、対人練習、練習試合
バレーボール部(女子)

みんながコミュニケーションを取りながら楽しく活動しています。
経験者はもちろん、初心者の方でも大歓迎です!
一緒に楽しく部活しましょう。
ぜひ来てください!
- ■活 動 日: 火〜土
- ■活動場所 : 大体育館
- ■方針・内容:
バドミントン部(男子・女子)

初心者から始める人が多いです。
部員は仲が良く、向上心満載で一丸となって練習しています。
経験者はもちろん、初心者の方でも大歓迎です!
- ■活 動 日:
- ■活動場所 : 小体育館
- ■方針・内容: フットワーク、ノック、基礎打ち、サーブ練習等
硬式テニス部(男子・女子)

経験者や初心者どちらでも大歓迎です。
軟式テニスとは違う面白さがあります。
硬式テニスはメチャメチャ面白いです!
ぜひ、見に来てください!
- ■活 動 日:
- ■活動場所 : テニスコート(冬季:体育館)
- ■方針・内容:
卓球部

エンジョイ勢でも、ガチ勢でも楽しく卓球できるので、少しでも興味のある人は見学に来てください。
卓球をしたことがない人でも大丈夫です!
- ■活 動 日: 月・火・木・金
- ■活動場所 : 小体育館2Fギャラリー
- ■方針・内容:
陸上競技部

誰もが主役になれる。
努力の結果が明確に記録に表れるのが陸上競技の魅力です。
そんな部活動に興味・関心のある人を待っています。
- ■活 動 日: 月・火・木・金・土
- ■活動場所 : 学校(校舎内・グラウンド)、新潟市立陸上競技場
- ■方針・内容: 大会出場、体力の向上を目指した活動
- ■活動実績 : 春季地区大会 男子100m出場、女子七種競技8位、県大会 女子七種競技6位
- ■部 員 数: 3年3名、2年2名、1年1名
サッカー部

サッカー部の活動内容は、個人の技術、部員全員の能力向上を目指して毎日頑張っています。
一日一日の練習を大切にして一勝でも多くの勝利を積み重ねていきたいと思います。
入部お待ちしています!
- ■活 動 日:
- ■活動場所 : 人工芝、グラウンド、(雨天:室内)
- ■方針・内容: スローガンは「凡事徹底」、パスやシュートなどの基礎練習、週末試合
ボクシング部

興味のある人、やる気のある人、強くなりたい人、初心者でも大歓迎です!
ぜひ、見学に来てください!
- ■活 動 日:
- ■活動場所 : 格技場
- ■方針・内容: シャドーボクシング、ミット・サンドバッグ打ち、マスボクシング、スパーリングなど
文芸部

文芸部では、主に小説等の創作活動を行っています。
興味のある方は、ぜひ文芸部に入部してください!
- ■活 動 日: 毎週火曜日
- ■活動場所 : 図書室
- ■方針・内容: 短歌、俳句、小説などの創作活動。カードを使ったことば遊び。読書会への参加。
英語部

英語力は不問です。
ちょっとずつ英語を使って活動を楽しみます。
意外に気持ちは通じます。
思い切りみんなで英語を使ってみましょう!
Come and join our English club!!
- ■活 動 日: 火
- ■活動場所 : 多目的21
- ■方針・内容: ALTの先生との会話、英語を使ったゲーム、映画鑑賞
美術部

こんにちは!
頭の中で想像、空想したものを実際に絵や形に創作する部活です。
作品は高文祭、地区展、文化祭に展示します。
また、学校行事のポスターを制作しています。
自分作り、自分探しをしたい人はぜひ来てください!
- ■活 動 日: 木
- ■活動場所 : 3F美術室
- ■方針・内容: 絵を描く
合唱部

みんな明るくて元気な部員たちです。
好きな曲を好きなだけ歌っています。
歌うことが好きな人、歌にチャレンジしてみたい人、ぜひ来てみてください!
- ■活 動 日: 火・木
- ■活動場所 : 3F音楽室
- ■方針・内容: 合唱曲を選び練習
吹奏楽部

なるべく部活に参加できる人、音楽が好きな人、ぜひ入部してください!
初心者も大歓迎です!
- ■活 動 日: 月・水・金
- ■活動場所 : 3F音楽室
- ■方針・内容: 曲の練習、合奏、演奏会
計算機部

活動内容は、ビジネスに関係する各種検定の合格に向けて学習や実技に取り組んでいます。
パソコンを使用する検定だけではなく、電卓や簿記といった勉強もしています。
- ■活 動 日: 火・木 15:30〜17:00
- ■活動場所 : コンピュータ室
- ■方針・内容: パソコンや電卓を使用した検定試験合格に向けた学習
生物部

顕微鏡を使って生物や植物の観察を行ったり、野菜栽培を行って、収穫した野菜の試食会を行ったりしています。
生物、植物に興味のある人、実験を行ってみたい人、ぜひ入部お待ちしています!
- ■活 動 日:
- ■活動場所 : 生物室
- ■方針・内容: 畑の整備、生き物の観察・実験
写真部

みんなそれぞれ好きな写真を撮っています。
各種撮影大会、写真コンテストに参加しています。
写真を撮ること、見ることが好きな人は、ぜひ写真部に入部してください!
- ■活 動 日: 火
- ■活動場所 : 2F社会科教室
- ■方針・内容: 撮影、プリント、撮影会・展覧会への参加
茶道部

新しく何かを始めたい人、茶道に興味がある人、お茶やお菓子を楽しみたい人、ぜひ茶道部に入部してください。
部員一同、心より歓迎します!
- ■活 動 日: 月
- ■活動場所 : 3F茶道室
- ■方針・内容: お茶会の作法、お点前の練習
書道部

週に3回、字の練習をしています。
アットホームな部活です!
未経験者大歓迎! 書道選択じゃなくても大丈夫!
あなたも書道を始めて字が上手くなってみませんか?
- ■活 動 日: 月・水・金
- ■活動場所 : 3F書道教室
- ■方針・内容: 展覧会の作品作り、書道パフォーマンス
調理部

焼き菓子や冷菓など、お菓子作りを中心に活動しています。
毎回休まず真剣に活動できる人の入部を待っています。
- ■活 動 日: 月1回
- ■活動場所 : 調理室
- ■方針・内容: お菓子作りなど
演劇部

9月の地区大会や1月の新潟市内発表会などの校外発表を中心に活動しています。
今年顧問も替わり、心機一転頑張っています!
演劇・ステージに関わる活動(出演・照明・音響・大道具・演出etc.)に興味がある人は是非演劇部へ!
LL教室でお待ちしています!
- ■活 動 日: 通常時 週4回(月・水・木・金)
※上演前は土曜日も活動します。 - ■活動場所 : 3F LL教室
- ■方針・内容: 発声練習、台本読み、発表会に向けての練習
ボランティア部

地域社会の課題に目を向け、奉仕の精神を持って自発的に社会活動をする部活動です。
こうなんふれ愛まつりや江南区社会福祉協議会と連携したボランティア、地域の清掃活動など、地域貢献活動を中心に活動しています。
ボランティア活動に興味がある人や、地域の方々の笑顔を増やしたい、様々な人と関わりながら活動したいと考えている人は、ぜひ入部してください。
- ■活 動 日: 木
- ■活動場所 : 特別棟2階 被服教室
- ■方針・内容: ボランティア講習会への参加、こうなんふれ愛まつりでのボランティア活動、点字ブロック調査、亀田駅声かけサポートなど
華道部

流派は草月流です。
毎月1回程度、火曜日の放課後に活動しています。
講師の先生が優しく丁寧に教えてくださいます。
初心者大歓迎です。
- ■活 動 日: 火
- ■活動場所 : 1F理講室
- ■方針・内容: 文化祭や高文連いけ花展への参加
生徒会執行部

生徒会メンバーはみんなやさしくて、楽しく面白く活動しています!
気になったらぜひ来てみてください!
- ■活動日 :月・木
- ■活動場所:3F生徒会室
- ■活動内容:体育祭や文化祭の行事運営等